インテリア雑記

ココロとカラダをインテリアする

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

素人でもできる写真の上手に撮るコツ

インスタグラムが流行ってきてから、写真を撮る機会が増えた方も多いと思います。 気軽に取って投稿できるのがいいですよね。 しかし、写真の世界はいと奥深き世界です。 極めようと思えばどこまでも先があるのが写真の世界で、それを身に着けて生計を立てて…

これからの時代に必要なファシリテーションとは 

テクノロジーがどんどん進化して、将来的に私たちがやっている仕事を人工知能がやるようになるといわれています。 その中でも必要になってくるスキルが、「ファシリテーション」です。 ファシリテーションとは、人と人が話し合ってわかりあうこと、問題を解…

相手を説得するときに必要なこと 

友達と雑談するときにはあまり必要ではありませんが、仕事するようになると必要になってくるのが、相手を説得する力です。 商品を売るときもそうですし、上司に提案するとき、部下に教えるときのも説得力というものは必要です。 説得力のある人というのは、…

給与が少なくても出費が多くても貯金をするには財形貯蓄がおすすめ

先日、職場でこんな話をしていました。 Bさん「Aさんさあ、あなたどうしてそんなに食べるのが好きなのに貯金ができるの?」 Aさん「毎月定額を貯金するようにしてるから。Bさんは?」 Bさん「いやいや、貯金なんてないっすよ。ていうかよく定額が貯金できま…

時間を気にするほど効率は良くなるがストレスがたまりやすいというジレンマ

人生一度きり、100年をめいいっぱい使いたいというときに意識するのが時間管理です。 仕事を効率的にこなして、睡眠時間もきっちり管理して、遊園地で遊ぶ時も待ち時間がなるべく少なくなるようにして、とやっていけばぎゅっと身のしまった人生を送ることが…

テスト勉強に絶大な効果がある記憶法

試験勉強って大変ですよね。 覚えることが多くて、覚えても前におぼえたことをすぐに忘れてしまいます。 「自分はばかなのか」とおもうと余計に勉強がしたくなくなって自信を無くしてしまいます。 記憶力の良い人は、もともと頭が良いということもありますが…

節約するには節約できる体質作りから 

節約したいと思ってもついつい使いすぎてしまいますよね。 節約上手な人はそれほど苦労しないで節約しているように見えますが、それは体質のおかげです。 節約することが身についているから、それが自然とできてストレスにならないんですね。 もちろん、今は…

会社での立ちくらみはエコノミー症候群の可能性

私の仕事はデスクワークです。 1日8時間、昼休み以外は座っていることが多い生活です。 若いときは大丈夫だったのですが、最近ずっと座りっぱなしであった後に突然立ち上がると立ちくらみをするようになってきました。 原因はエコノミー症候群です。 同じ姿…

各国の片付け事情の違い。こんまりさんのエッセイより

片付けコンサルタントのこんまりさんが雑誌に寄稿していたエッセイが面白かったのでご紹介します。 ちょっと古いですが。 ESSE(エッセ) 2017年 06 月号 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/05/06 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 著書『人生が…

ストレスは減らせてもなくすことはできないから、上手に付き合うことを考えてみる

ストレスはどのようにしたら減らすことができるでしょうか。 今なお売れ続けている書籍「嫌われる勇気」では、「すべての問題は人間関係から起こる」と書いてありました。 ストレスを感じるのも人間関係から起こっているのだということはつまり、人間関係が…

歯の大切さは歳を取るほど実感する。歯磨きと定期検診で健康な歯を

私は「歯医者が嫌い」という理由でなかなか歯医者に行かないでいました。 「まあ、特に痛くもないし、まだ大丈夫かな。」 しかし、あとあとのことを考えるともっと歯を大切にしなきゃいけないなあと思ったんです。 というのは、歯は40歳を過ぎたころからだん…

アマゾンや楽天とは違う、ネットスーパーの良さ

アマゾンや楽天は知ってるけど、ネットスーパーってそれとはどう違うの?と思いませんか? 私はそう思っている派で、今まで一度も使ったことがありませんでした。 アマゾンの方が品揃えが豊富だし、いつも使ってて楽だから、欲しいものがあったらアマゾンで…

湿気で塩や顆粒の調味料が固まってしまったときの小技

もう梅雨ですね。 梅雨といえば、湿気。 湿気といえば、調味料の塊。そのように言っても過言ではないでしょう。 料理にさっと塩を振ろうとおもって容器を取ると、氷大のゴロゴロしたものばかりがスプーンに乗っかってきて適量が取れない。 (お前じゃないん…

自分の口臭、ワキガ、体臭をチェックする方法

汗をかく季節がやってきました。 それに伴い、ニオイも強くなってくる時期でもあります。 ただ、自分のニオイは自分ではなかなか気がつきにくいものですよね。 通りがかりの人が少しにおったりすると、「くさい!でもじぶんもこうだったらどうしよう」なんて…

都会に暮らしながら緑を取り入れる方法

私は田舎育ちです。今は東京に住んでいます。 東京に住んでいると、ときどきすごく自然に触れたくなる時があります。 都会の暮らしは田舎の暮らしと比べて便利ですが、その反面無機質なところがあって、ストレスがたまったときにうまく解消できなかったり、…

「株を長期で保有しようと思っても値下がりが怖くて売ってしまう」時にはどうしたら良いのか

「投資は長期が一番リターンが高い」「長期投資家にとっては下がっている時こそ買い増しのチャンス」という言葉をよく聞きます。 それを聞いて、「いやわかってるんだけどね。だけど実際に株価が下がってくると怖くて売ってしまうんよ。」と思うのは私だけで…

人より有利な立場になった時に気を付けるべきこと

格差とかスクールカーストといった言葉を頻繁に聞くようになりました。 人が集まれば、その能力はみなちがうため、一つの指標ではかるとどういても「持っている人」と「もっていない人」に分かれてしまいます。 もちろん人格において優劣はありませんが、た…

「やらなきゃいけないこと」を「やりたいこと」にする方法 

やらなきゃとかんがえるほどやりたくなくなるものです。 人からやりなさいといわれるとやる気がうせるものです。人間て不思議。 と余裕をかましている間もやるべきことの締め切りはどんどん迫ってきます。 本来は、なんでも楽しくできることが理想的です。 …

スピーチで言いたいことを覚えてもらう方法

いろんな場面でスピーチを求められたり、また締めのあいさつとか、一言をみんなの前で話さなければいけない場面がありますね。 そういうとき、真剣に聞いている人ならまだしも、ほとんどの人は話した内容を覚えていないのだといいます。 あとで「あの話よか…

昼食後の眠気の原因と対策

昼ご飯を食べると途端に眠くなりますよね。 私が働いている職場では昼休みに机にうつぶせになって寝ている人がちらほらいます。 午後にうとうとするのを予防するためですね。 しかし、机で寝るためには昼食の時間を30分くらいで終わらせなければなりません。…